アジアンタイヤ2023年 アジアンタイヤがリスタート! 2023年に向けたアジアンタイヤWEBサイトのリスタートをアナウンス。夏タイヤの更新及び新掲載がようやく完了です。必ずしも対象とするメーカーの全製品を掲載した訳じゃないけれど、90以上にも及んでおり相応のフォローは出来ているかと。‥ 2023.02.13アジアンタイヤ
タイヤ夏タイヤの更新作業、いよいよ本格的に開始します!! 最強寒波が日本列島を襲います。その影響は全国各地へ。我が町も例にもれず。気温の低さは過去最高クラス、最低気温は-8℃、日中の最高気温は-4℃だというから厳しかったすね。この後も1週間くらいは低温注意報が出ており寒さは続きます。 ‥ 2023.01.26タイヤアジアンタイヤ
タイヤ積雪時にスタッドレスタイヤ等装着無しは条例違反 今回の大寒波、それに関連してクルマの立ち往生が発生。冬用タイヤを装着していなかったというクルマが大きな混乱を引き起こしています。例えば島根県で発生した立ち往生、クルマはレンタカーのトラック、現場は飯南町から木次町へ抜ける山道だった‥ 2023.01.25タイヤアジアンタイヤ
タイヤタイヤの値上げまたもや‥ 疑心暗鬼にもなる! ブリヂストンは、国内市販用タイヤのメーカー出荷価格の値上げを決定したという。その理由、もう聞き飽きた!! 一応示しておくけれど、原材料価格に加え生産、供給に関わるエネルギー費等が高止まり。生産性向上などの改善で全てを吸収することは‥ 2023.01.23タイヤアジアンタイヤ
タイヤコンテンツランキング メインは夏タイヤに切り替わる‥ 本日更新したコンテンツランキング、銘柄別の移り変わりに驚いた。夏タイヤへの移行が相当進んでおり、変遷期にあると思います。 タイヤWEBサイトはスタッドレス1銘柄、チェーン1銘柄までに減少。それ以外は全て夏タイヤという状況で‥ 2023.01.13タイヤアジアンタイヤ
タイヤタイヤのテストカーを兼ねる愛車の行く末について‥ 主にアジアンタイヤのインプレッションに使用する、対象タイヤを装着するクルマが愛車です。購入から何年経過しているか一瞬では迷うほど年季が入っています。その為に何かと古さを感じる箇所が多い。 数年前、その役割を放棄した方がいい‥ 2023.01.12タイヤアジアンタイヤ
アジアンタイヤ夏タイヤの新たなリアルレポートを検討しています‥ リアルレポートの重要性を痛感しています。スタッドレスはNANKANG「AW-1」を体感、また夏タイヤはDAVANTI「DX640」とNANKANG「FT-9」を実証済み。これを参考に購入か否かの判断をしている人、恐らく相応数居るか‥ 2023.01.10アジアンタイヤ
タイヤ2023年 新シーズンへ向け考え方をザックリまとめてみました! 東京オートサロンが今週末(1月13日~15日の3日間)、千葉 幕張メッセで開催されます。新シーズンへ向けたタイヤのキックオフも兼ねているので、非常に興味深く重要なイベントに位置付けて来ました。 しかしながら、お伝えしている‥ 2023.01.09タイヤアジアンタイヤ
タイヤ年末から年始の天気には十分ご注意を! 年末から年始に掛け強い寒気が一気に流れ込むよう。その影響で北海道や東北、北陸から山陰にかけて、十分注意する必要がありそうです。普段から寒い地域はより寒く、雪の多い地域は大雪に一層の注意が必要です。 休みに入った人も多いでしょう。移‥ 2022.12.28タイヤアジアンタイヤ
タイヤタイヤ動画、結局のところどうするの? 本日に至ってはタイヤの興味はもう半減以下でしょ。なので個人的備忘録として記しておこうかと。その内容は例の件、そうタイヤ動画のあり方です。 過去、どうしよう?のレベルで3~4回かな、この日記に書きました。しかし結論が一向に出‥ 2022.12.27タイヤアジアンタイヤ
タイヤクリスマス寒波、大丈夫でしたか? 北海道そして東北の日本海側~山陰にかけて、土日曜のクリスマス寒波は大丈夫だったでしょうか? 停電になったところもあるようで厳しい状況でした。更に今夜に掛け長野県と関東北部の山沿いでは大雪となりそう、というからまだまだ予断を許さずで‥ 2022.12.26タイヤアジアンタイヤ
タイヤクリスマス寒波にご注意ください!! 本日12月23日から26日ごろまでだという、クリスマスを跨いだ大寒波が日本列島を襲います。北海道は勿論、北陸など日本海側に加え太平洋側でも局地的に積雪が増えている状況だそう。四国の高知市では最大14cmとなる観測史上1位の積雪を観‥ 2022.12.23タイヤアジアンタイヤ
アジアンタイヤアジアンタイヤ2022年の通年ランキングを調べてみました! 2022年シーズンを通してどの銘柄が最も興味を得ていたのか! ということで1月1日から12月16日まで、厳密には2週間強足りませんが夏・冬通年の興味を調べてみました。そしたら驚いたんだなぁ、これが! 【期間:1/1 ‥ 2022.12.20アジアンタイヤ
タイヤ本日も超寒いです! ただ大雪が避けられたのは幸いかと 雪の影響、新潟では大変な状況になっています。国道8号では約20kmに渡り大規模な立ち往生が発生、断続的な渋滞です。19日の夕方以降ほとんど動いていないという。そして20日の早朝、その渋滞は300台にもなっているそう。 これ‥ 2022.12.20タイヤアジアンタイヤ
タイヤ初冠雪の我が町、この後も続くよう。しかも超寒いです! 予報通り今朝は我が町でも今シーズン初の積雪なりました。その量、10cm位かと。道路はシャーベット状態で雪道を強く意識するほどじゃないけれど、寒さは半端ないです。最高気温は2℃、最低は-5℃です。 既に昨日時点で本日‥ 2022.12.19タイヤアジアンタイヤ