タイヤ

タイヤ

愛車、修理がようやく完了し戻って来たっす!!

 我が愛車、エアコンの故障でディーラーへ持ち込んだのが8月18日(金)。そして3週間となる9月8日(金)に完了、引き取りに行きました。完全復活し、洗車もしてもらいボディーもピッカピカになりました。 正‥
タイヤ

時機到来、いよいよ冬製品の更新に入ります!

 その時がやって来ました。今シーズンもスタッドレスタイヤを中心とした冬製品の更新作業に入ります。今回こそはかなり大胆な発想で臨むつもりです。現状で満足とはじぇんじぇん言えず。大胆に、ですね。 例年、こ‥
タイヤ

代車フリードのインプレッションをザックリ

 愛車のエアコンがぶっ壊れた。仕方なくディーラーへ持ち込んだのが18日です。代車を貸してちょ。すると登場したのがグリーンの「フリード」、しかもハイブリッドです。しかしその後、修理に対する連絡が来ない。‥
スポンサーリンク
タイヤ

愛車を修理の為にディーラーへ持ち込む。代車はフリード

 先般お伝えした愛車のエアコン修理、本日ようやく夏休みが終わったディーラーへ持ち込みました。朝一番に電話したのだけれど、既に本日の修理予定はいっぱいで明日の夕方が最速だそうな。ショウガナイ、それでお願‥
タイヤ

軽トラ用タイヤ、更なる出現で賑わいを増す!

 以前伝えたけれど、2022年9月にヨコハマから軽トラ用タイヤとして「GEOLANDARKT」が投入されました。当サイトも早速詳細ページを掲載しました。 「GEOLANDARKT」は4×4のA/Tスタ‥
タイヤ

冬製品の核心に迫る予定。選択肢は拡大している!

 来週くらいから、いよいよ冬製品の更新に入る予定です。これまでもそれについて何かと触れて来たけれど、間近に迫ったいまこそ更なる核心に迫ろうかと。但し、本編はメインに記載するのでここではその考え方につい‥
タイヤ

愛車のエアコンがぶっ壊れちまったぁぁぁ~!

 緊急事態発生!またもや愛車「アコード」のエアコンが効かなくなった。スイッチを入れたり消したり、エンジン再始動を繰り返すこと数回。まったく作動せず! エンジンルームを見たらファンが動いていない。ネット‥
タイヤ

スタッドレスタイヤが来た! ランキング1位に躍進

 コンテンツランキングを更新、そしたらスタッドレスが1位に!オールシーズンも6位に到達。真夏のクソ暑い真っ只中、勢いは更に増していくものと思われます。 冬製品となるスタッドレス、この時季の勢いは例年の‥
タイヤ

スタッドレスタイヤ、8月に入りいよいよ動き出す!

 殺人的な暑さ、そして警戒マックスの台風が襲う日本列島です。そんな中、相変わらずタイヤに集中しています。 話題は既に冬タイヤ、特にスタッドレスが中心。TVCMはまだ見掛けない、でもそろそろ放映になるは‥
タイヤ

スタッドレスタイヤの更新が迫ります! その意気込みなど

 スタッドレスタイヤを中心とした冬製品の更新作業、今シーズン(2023-2024)も間近に迫ります。これいい機会として検討することが多数、現在色々考え中。具体的な実行はお盆明けの予定です。 ただ総じて‥
タイヤ

日本ミシュラン 本社を群馬県太田市に移転

 海外メジャーの一角であるミシュラン(フランス)の日本法人・日本ミシュランが本社を群馬県太田市に移転したという。2023年8月1日に登記を完了、旧本社である東京都新宿区のオフィスは縮小。今後は産官学連‥
タイヤ

タイヤの盗難が増えているので最大注意を!!

 タイヤの盗難が急増中だという。ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を背景に原油価格高騰などの影響で、タイヤの値上げが繰り返されています。そんな中、例えば埼玉県内では2023年5月末までの被害件数は24‥
タイヤ

コンチネンタル ExtremeContact DWS06 PLUS のスノー性能はどうよ?

 コンチネンタル「ExtremeContactDWS06PLUS」の名称の一部「DWS」について、「D」はドライ性能、「W」はウェット性能、これに加えた「S」はスノー性能になるというのがメーカー主張。‥
タイヤ

タイヤ動画 復活します‥ 結局これまでを踏襲ですけど!

 タイヤ動画を復活します‥結局悩んだ末の結論がこれまで通りです。勝手に悶々とした状況に陥りましたがそういうことで。 この日記に5~6回書きましたが、その時点で既に低空飛行。手ごたえもなくもう体を成して‥
タイヤ

スタッドレスタイヤ、新シーズンへ向けた製品展開を考えてみた!

 スタッドレスタイヤでも新製品への注目は非常に高いです。従って2023-2024年シーズンの予測でもしてみようかと。通常4年周期の考え方をベースにすればそろそろの製品が見られます。それらをザックリなが‥
タイヤ

ロードサービスは JAFと+自動車保険が最強?

 自動車保険に加入していればロードサービスも付帯するのがもう一般的になりました。ただ一部契約条項によって異なりますが‥ 私は以前JAFにも加入していました。しかし、利用したのは一度だけ。キーの閉じ込み‥
タイヤ

グッドイヤー創立125周年を迎え、その歴史を振り返る記念動画を公開

 グッドイヤー(ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー)は、2023年8月29日に創立125年を迎えるという。これを記念しグッドイヤー125年の歴史から未来のモビリティ社会の実現に向けた‥
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました