年末から年始の天気には十分ご注意を!

 年末から年始に掛け強い寒気が一気に流れ込むよう。その影響で北海道や東北、北陸から山陰にかけて、十分注意する必要がありそうです。普段から寒い地域はより寒く、雪の多い地域は大雪に一層の注意が必要です。

 休みに入った人も多いでしょう。移動やその他も十分注意したい。特に降雪地域への移動ではスタッドレスタイヤの装着は当然、チェーン規制が敷かれた場合の準備も検討したいところです。

スポンサーリンク

 私は今回も、ですね。自宅に籠るつもりです。ただ休みは例年より少し多めに取ろうかと。身体を休め、精神を休め、まったりを実践します。新年はいつから始めるか具体的には決めていませんが、恐らく4~6日あたりになるのでは。

 こんなに休むのは超超久しぶりかも。何かと煮詰まったことなどは一旦リフレッシュし改めて検討することに、その期間に当てようかと。でもインプレッションについては出来る限り対応します。自宅でチェックし反映させる。多少の遅延は悪しからず、ですが。

 知人からPCの修理できるかな? と預かりました。デバイスはいくつか揃え専門家のふりをしているけれどこれは難しい。当然モニター含めバラさないといけません。部品も調達でしょう。難儀だな。

 復活できなくともいいよ、なのでプレッシャーはありません。ただ一旦預かったので何とかしたいのが正直な気持ちです。ダメだった、は避けたい。正月休みに調べ上げ、そしてベストを尽くします。なんちゃって‥