北海道そして東北の日本海側~山陰にかけて、土日曜のクリスマス寒波は大丈夫だったでしょうか? 停電になったところもあるようで厳しい状況でした。更に今夜に掛け長野県と関東北部の山沿いでは大雪となりそう、というからまだまだ予断を許さずです。
幸い我が町は、土曜に数センチの積雪があったものの大事には至らず。日曜には融けてしまいました。強風が吹き荒れましたが日常の範疇です。
さて本日26日、クリスマスが終わったら年末、そしてあと1週間で正月です。多くの企業は27日~28日あたりから休みに入るのかな? なので何かとその準備は万端という人も多いかと。でもこれから、というなら急いだ方が良い。
年末年始に掛けて天気は非常に不安定。冬型の気圧配置は強力でまたまた北海道そして東北の日本海側~山陰あたりを中心に列島各地を襲います。おまけにコロナ禍も最強になっており如何ともしがたい状況です
そんな中でもインプレッションの投稿には感謝です。今回、土日は自宅でぐでーとのびておりPCを開かず、反映は今朝になってしまいました。そしたらスタッドレスタイヤにアジアンオールシーズンを頂けるとは有り難い。勿論夏タイヤだって大歓迎、宜しくお願いします。
当サイトも今年はそろそろ役立たずになりそうなタイミングを迎えています。ならショウガナイ、例年よりも少しばかり早くで店仕舞いしようかな‥