更新したアジアンタイヤコンテンツランキング、冬シーズンの様相をようやく示すことになるかと。スタッドレスにオールシーズンが相当数ランクインしており、商戦的に見ても最大期に突入したと言えそう。
スタッドレスタイヤはNANKANG「AW-1」にHIFLY「Win-turi 212」が1-2位です。そしてNANKANG「ESSN-1」が10位に登場したのは驚いた。過去には及ばないまでも、効きに対する評価は決して侮れない。
そして最も気に掛けていたのはオールシーズンです。DAVANTI「ALLTOURA」が5位、MINERVA「ALL SEASON MASTER」が8位。性能比較コンテンツであるアジアンオールシーズンタイヤ比較は残念ながらランク外を継続。では一体何位なの? 調べたら15位でした。もう少しですね‥
ということで、銘柄別ではスタッドレス3つにオールシーズン2つの合計5つが最新ランキングとしてトップ10内へ。特にオールシーズンは、存在に対する積極的な動きがようやく見えてきました。
またSUV用のDAVANTI「ALLTOURA H/T」も新たに掲載。これでオールシーズンラインアップはようやく3つに到達。最低限としてあと2つは何とか確保したいところです。5つのラインアップならより興味を引き寄せることが可能。頑張って欲しいところです。
ただ懸念も‥ タイヤ・ホイールセットの発送遅延が拡大しています。最大6日遅れの案内が見られます。タイヤ単品、ホイール単品の遅れは無いという。このあたり余裕を持って‥ と言っても年内あと3週間強。年末年始の休みを考えればあまり余裕は無いですね。

アジアンタイヤコンテンツランキング推移
当サイトにおけるアジアンタイヤの週別コンテンツランキングの推移を掲載します。実際の販売数ではありませんが、コンテンツに対する興味…