我が町も初雪、霙混じりが徐々に雪へ

写真だと分かり難いけれど確かに降っている!

 いや~寒いです。もう真冬ですね。我が町、本日の最高気温は6℃、最低は0℃です。そして初雪も。朝方、霙混じりが徐々に雪へ変わりました。積もる程ではないけれど明らかに雪、初雪です。山沿いは結構積もっているかもしれません。

 北海道や北日本ではそのニューズがずっと前に報じられていました。遅ればせながらようやく我が町も仲間入り? 一面真っ白ではじぇんじぇんない、でもまぁ降る時に降らないと何か心配で。

スポンサーリンク

 本日降った雪は僅か。しかし、スタッドレスタイヤへの交換が遅れていた人もようやくそれへ向くのでは。ということで、もう終了してしまったけれど【東北地方】冬用タイヤ装着状況調査のこの時期に照らしてみました。(2010年(平成22年度)~2019年(平成31年度)まで)

2019年(平成31年度) 83% (12/2)
2018年(平成30年度) 84% (12/3)
2017年(平成29年度) 90% (12/4)
2016年(平成28年度) 83% (11/28)
2015年(平成27年度) 89% (12/7)
2014年(平成26年度) 82% (12/1)
2013年(平成25年度) 88% (12/2)
2012年(平成24年度) 87% (12/3)
2011年(平成23年度) 74% (11/28)
2010年(平成22年度) 77% (11/29)

 調査日及び地域差に少なからず差異があるのはショウガナイとして、平均すれば約84%です。既に100%もあれば最低は54%なども‥

仕事場の気温、暖房を入れる前は6.2℃

 北の方は装着率の数値が拡大しています。我が町もこの雪でいよいよその数値に到達するはず。因みにだけれど東京、YAHOO!の天気予報では本日雨のち晴れ、最高気温は10℃、最低は5℃です。

 これって微妙。更に非降雪地域。ただ安心確実を狙うなら冬タイヤへの交換を行うべし。スタッドレスタイヤに躊躇するならオールシーズンもあり。それでも迷いがあるのならチェーンで妥協かな。これは備えておくことをおススメ致します。