先般、オートウェイの公式サイトであるAUTOWAY LOOPのラインアップ状況を伝えました。冬シーズンながら夏タイヤの拡充が凄い、と。目立つのはZEETEXが最大レベル。更にはMOMO、RADAR、MAXTREKあたりも見過ごすことが出来ないレベルになっています。
この時期はスタッドレスとオールシーズンの集中を極めるつもり‥ 実際オールシーズンがジワリ来ていますから。スタッドレスもNANKANG「AW-1」の独走は気持ちいいほどです。しかしながら、それを上回るほど夏タイヤが拡充しています。
既にMOMO「TOPRUN M-300」とZEETEX「HP5000 max」の追加を果たしました。本来なら来春の夏タイヤ更新時期まで引っ張るはず。それが待てないほどの拡充が実現しています。その中でも挙げた2製品は注目度が非常に高い。
この2製品、タイヤカテゴリーはスポーツコンフォートに位置付けました。当初は迷いなく双方ともにスポーツへ括る予定だったんです。ところが調べれば調べるほど搭載するコンフォート性能が気になってショウガナイ。特に静粛性に対する拘りは製品特性の最たるもの。ということを考慮、結局スポーツコンフォートへ移行しました。
という一例を挙げたけれどその他も諸々魅力的で、気になるレベルの製品が目白押しです。これを来春まで留めておくのは勿体ない。なので冬シーズンへ突入間近ながら夏タイヤの拡充にも手を広げることにしました。
完全集中とはいかないけれど、それでも期待を持って詳細ページの構築に励んでいます。これまでの考え方とは差異が生じるもそこは柔軟な姿勢で臨もうかと。
ATR RADIALのフェードアウトはもう割り切りました。新たな詳細ページの追加毎にフェードアウトです。期待度は新たな製品へ、ですね。