3-4月の夏タイヤ需要、タイヤWEBサイトは残念ながら完全に乗り遅れました。製品詳細ページのサイズ表からリンクしている、YAHOO!ショッピングのページに多くのエラーが!! この対応に相当時間を取られましたので‥
対応後からようやく新製品へ臨みます。結局GW明け、というビックリなタイミングで掲載含め全体完了のアナウンスをすることに。本来なら3月上旬にはそれが成されるはず。こんなこともあるさ! 仕方ないので気持ちだけは前向きに。
ということで、露出が相当遅れたけれど6月下旬になり気になる新製品の動きが見えて来ました。注目するのは以下の製品かな。
ピレリ POWERGY
ヨコハマ BluEarth-RV RV03
ミシュラン PRIMACY 4+
ミシュラン PILOT SPORT 5
ブリヂストン ECOPIA NH200(ECOPIA NH200 C)
掲載前からある程度の動きが予測できていたけれど、ただピレリ「POWERGY」だけは別。そもそも発売を予測していなかったので意外、としておきます。でも特徴を見れば興味を得るだろうな!
一応既存ピレリ「Cinturato P6」もある中でそれに類する位置付けかと。ピレリの主張は高位のスタンダードを謳うけれど、いやいやコンフォートが似合います。
ということで、コンテンツランキングでも既に2位をキープ。ミシュラン「PRIMACY 4+」とヨコハマ「BluEarth-RV RV03」よりも上だし素晴らしい。想定よりも高い評価に驚きです。
このところトップキープがミシュラン「PRIMACY 4」、当然ながらその進化系「PRIMACY 4+」が取って代わるものと思っていました。ところが「PRIMACY 4」は現状を維持、それに続く興味がピレリ「POWERGY」です。
ヨコハマ「BluEarth-RV RV03」も実はこれで善戦と言っていい。従来品「BluEarth RV-02」が維持される中で「BluEarth-RV RV03」へ移行が確実に進みます。
ということで、新製品(新たに掲載した製品含める)への興味はやはり大きいです。出遅れはあったけれど今後への期待大きく抱いています。
