先日触れたけれど、MINERVA(ミネルバ)タイヤの躍進が際立ちます。その中で注目している製品がオールシーズンタイヤです。
「ALL SEASON MASTER(オールシーズン マスター)」がそれ。サイズ展開は13~18インチまで相応の体制を整えます。投入された時から期待した。ただ未だ掲載には至らず。性能比較として新規で構築するには他の追随も必要です。それがない‥
しかし、気になって気になってショウガナイ。そこで1製品でも、と割り切って新たな構築を具体的に検討しています。
「ALL SEASON MASTER」の国内導入は2021年から。8月時点で14~17インチまで13サイズを設定。現在は13~18インチまで24サイズに拡大しています。「スリーピークマウンテン・スノーフレークマーク(3PMSF)」を搭載しているし、オールシーズンとしての性能要件を満たしています。
更にメジャー製品が冬場を過ぎても相応の注目を浴びていることを考えると、オールシーズンの可能性は拡大中、と捉えています。
ただアジアンオールシーズンを1製品だけで同様に導くのは難しい。このあたりが構築への判断を悩ませています。他メーカー(ブランド)も同様の道筋を是非とも構築して欲しい、と期待します。
ということで、オールシーズンタイヤ性能比較については前向きに検討中、いやたぶん実現すると思います。