4月も3月の勢いを維持したい‥

 例年2月上旬までに、アジアンタイヤの夏タイヤ需要へ向けた更新作業が完了。これに関して今シーズンは多少ズレがあるもまぁまぁの時期に実現しています。

 次いでタイヤWEBサイトに突入。新製品の追加を含め完了は3月中旬ごろかと。ところが今シーズンは始めてみると難儀難儀! 製品詳細ページのサイズ表からリンクしている YAHOO!ショッピング のページに超多数のエラーが!! YAHOO!ショッピングがページの改定等を行った模様、2019年あたりがその狭間になっている。全体の8割近くが餌食になりました。

 いったいこれどうすれば‥ やり直すしかないっしょ。ひとつ々製品詳細ページのサイズ表を確認しエラー対応を開始。しかし、それも面倒になり結局対象のサイズ表を再構築することに。超膨大な作業量に閉口、それでも修行と割り切りるしかないっす。

 そして本日、タイヤカテゴリー別性能比較から製品詳細ページまで何とか完了をアナウンス出来るレベルに到達。タイヤメーカー別性能比較はまだですけどね‥

 ただこの間にもタイヤ需要は待ったなし! 従ってやっとですけど今後は新製品対応に突入します。今シーズンはその数が相当多い。注目製品もあり正直焦りは半端ない状況です。

 ただ3月の実績は皆様のご厚意もあって決して悪くなかった。特にアジアンタイヤは新たな次元に入りましたね。

 既に夏日も記録するなどタイヤを取り巻く環境は急ぎ変革へ向いています。値上げや諸々あるけれど引き続き頑張ります!

タイトルとURLをコピーしました