乗り越えられない試練は無い、と思って頑張ります

 先日、アジアンタイヤWEBサイトの2022年シーズン向け夏タイヤ更新完了をアナウンスしました。ATR RADIALが2022年シーズン限りでオートウェイの扱いから撤退する、というアナウンスには驚きそしてガッカリ感が漂いました。

 その穴埋めになるのか? FEDERALの3製品とFINALISTの1製品には注目製品としての役割を託します。FEDERALは「SS595」「595RS-R」そして「595RS-RR」がオートウェイで特別に販売されています。更に「595EVO」がFINARISTとして蘇ります。需要は全く不明だけれど期待しましょ。

 そしてタイヤWEBサイトの更新へ。ところがどうよ‥ 製品詳細ページのサイズ表からリンクしている、YAHOO!ショッピングのページに多くのエラーが!! 2019年もしくは2020年あたりがその狭間になっているよう。

 以前ご指摘いただいてチロチロ見ていたけれどまさかこれほどとは。もうどうすれば‥ というのが正直なところです。神は乗り越えられない試練は与えない、どこかで聞いたけれど本当かね。

 と、弱音を吐いてみたものの溜め込んでしまうとまた自分が潰れてしまいます。これは避けねば。ほどほどに弱音を吐きつつうまくやるしかないっすね。まずは気持ちを楽にして、3月上旬の完了は忘れましょ。カテゴリー毎の更新も考えを改め人気製品優先で取り組もうかと。

 2022年シーズンは既存の人気製品優先で行きましょ。その後に新製品へ、という具合かな。まぁ何とかなるでしょ、と思いたい‥