アジアンタイヤWEBサイト 2022年夏タイヤの更新完了!

 2022年夏タイヤに向けたアジアンタイヤWEBサイトの更新完了、一応アナウンスをしておきます。サイト構築の見直しと2022年向けコンテンツの最新化、そう全体更新が完了しました。

 2022年シーズンは変化が大きい。まずはATR RADIALが2022年シーズン限りでオートウェイの扱いから撤退するという。

 2019年に製造元のMULTISTRADA社の経営体制が変わり(ミシュランが株式の80%を取得し買収)、2020年から安定的な導入が難しくなったという。結果として、オートウェイでは2022年以降ATR RADIALの大量仕入れは困難と判断。現在保有する在庫限りの販売で撤退。アジアンタイヤの黎明期から今日まで続く体制に終止符が‥ これは非常に残念です。

 またROADSTONEやNEUTONも理由は異なれ同じく撤退への流れでしょう。ただサイトでは一応そのまんま完全フェードアウトまで現状体制を維持します。

 半端に延命して来たFEDERAL、NEXEN、KENDA、そしてHankookやKUMHOを掲載外にして来ましたが、最終判断に。正直NEXENには強い思いあったのですが諸々先々を考え実行しました。この関連でROADSTONEもなのかな‥

 ただFEDERALの3製品とFINALISTの1製品は注目製品としての役割を託します。FEDERALは「SS595」「595RS-R」そして「595RS-RR」がオートウェイで特別に販売されます。更に「595EVO」がFINARISTとして蘇ります。どれほどの需要になるか全く不明だけれど、まぁ期待しましょ。

 ということで爆発しているコロナ禍さえも弾く有意義で魅力的な内容へ近付けた、と思っていますがどうですかね。

アジアンタイヤWEBサイト
アジアンタイヤ は総称。日本市場で一定層に認知された、台湾、インドネシア、韓国、中国などの新興メーカーが製造するタイヤのこと。市場…