各メーカーを中心にYouTubeにアップされた興味深い動画を掲載、文章とは異なる動きや音に更なるリアルを提供しましょ、というのがコンセプトのタイヤ動画。しかしながら、どうも単なる動画のリンク集になっているようで面白みがない。
と自ら興味を放棄したのなら、そりゃ観てくれる人が増える訳ありませんわな。6月から心入れ替え復活させてみたものの、その後も低空飛行を維持し上がる気配なし。現在、また放置状態に陥っています。
結局サイト運営のモチベーションを保つのは訪問してくれる人の多さです。これにより様々な可能性を引き出すことが可能。しかし叶わなければやる気続かず、気持ちは下げ下げに。でも更新しなければ増える可能性はゼロだし‥
タイヤ動画の構築を思い付いたのはメインサイト構築後3~4年後ぐらいだったかと。一時期は更新を2日に1回ぐらいの頻度で実施、その結果ページ数が順調に増加しまぁまぁ気持ちを維持するレベルは保っていました。
ところが体裁を変え引っ越しを繰り返しているうちに更新頻度が減り次第に放置へ。こうなると取り返すには以前にも増して労力が必要。いま正にこの状態にあります。一向に上がらない訪問者数に対する対応を検討中ながら、その期間が長く更新進まず。
自らの興味を上げるためにオリジナル動画の作成はどうよ? チョットした遊び程度なら可能、だけれど本腰を入れて、になるとメインさえも犠牲にして取り組まないと無理でしょ。一時様々なタイヤに関する動画を視聴し真剣に考え研究したけれど、結局WEBサイトだからこそ展開が可能と判断。それを補う補足程度が限界です。可能性としてはこんなところかと。
とにかく放置するのは最悪、ここから脱却し更新頻度を上げますわ。もしかしたら補足程度の動画作成で刺激を得ることがあってもいいかな‥ それと訪問者数に対する拘りは暫く封印し役割の拘束を解放、自由度を高め新たな展開を見出すことにしたいと思います。
