2021年3-4月の夏タイヤ需要へ向けた現状報告!

 2021年に向けたアジアンタイヤWEBサイトのリスタートをアナウンスしたのが2月3日でした。コロナ禍さえも弾く有意義で魅力的な内容へ近付けた、と強がってみたものの実際どうですかね。夏タイヤ需要の3月に入り真価が問われることに‥ 期待しています。

 一方タイヤWEBサイトの構築見直しと2021年向けコンテンツの最新化作業は難儀の連続でまだ終わりません。最終段階と受け止めるもあと1週間は要すると思います。

 本来なら2月末までの決着を予定していたんですけど、2月13日の地震は我が町を最大震度6が襲いました。自宅と仕事場双方めっちゃくちゃ! 精神的ショック大きく片付けにも追われ、結局日常へ戻るのに1週間は費やしました。これにより作業スケジュールが大きく遅れることに。

 ということで、既に3月入るもタイヤWEBサイトの作業はまだ継続しています。3-4月の夏タイヤ需要へ向け完全化していないことに正直焦りを感じるもとにかく頑張るしかないでしょ。

 また新シーズンは新たな夏タイヤのリアルレポートを実践するつもりでいましたが一旦保留に。更新作業最優先で取り組みますので、その後諸々整理が出来次第実践へ向け動くつもりです。

 繰り返します。アジアンタイヤWEBサイトは2021年のリスタートを切りました。タイヤWEBサイトはもう少しの段階まで来ています。あと1週間で何とか‥