ミシュラン PRIMACY 4 が4位にランク、この時季どうして??

 毎週金曜日に更新しているコンテンツランキング、銘柄別はもうスタッドレス、一部オールシーズンで一色でしょ。11月中旬だし夏タイヤから転嫁していくのが正しい動きです。

 ところがどうよ? 未だミシュランのプレミアムコンフォート「PRIMACY 4」が4位に固定、しっかりアピールしています。夏タイヤがこの時季4位とは、今までにない動きでやや混乱気味。

 ランキングは通常トップ10まで公表、しかし「PRIMACY 4」の存在に11位以降もチェック。するとスタッドレスもしくはオールシーズンが待ち構える状況です。やはり「PRIMACY 4」だけが異質な動きだなぁ。

 銘柄別以外に性能比較もランキング表示しています。こちらは「PRIMACY 4」を掲載するプレミアムコンフォートタイヤ性能比較が3位に。しかし、トップのスタッドレスタイヤ性能比較とは8倍も差があり影響は僅かかと。

 この状況に何か特別な問題でも? と言えばそれは無いけれど何だか気持ち悪い。当サイトの方向性が定まらない結果かも、そんなことからオワコンを懸念しています。

 タイヤは季節製品です。オールシーズンでさえも需要の可能性を高めるのは冬、通年使用の特性を謳っていても季節性は大いに感じるところです。それが崩れる現状に問題意識を持ったということ。

 次週も同じだったらこれは何かあるかも。注視していきます。

タイヤコンテンツランキング推移
 当サイトにおけるタイヤ等の週別コンテンツランキングの推移を掲載します。実際の販売数ではありませんが、コンテンツに対する興味を確認…
タイトルとURLをコピーしました