キャンペーン=お得、の意識が強いかと。セールもそうですね。結構このフレーズに引き寄せられる人多いのでは。私もその一人ですけど‥ ということでメジャー製品に対するキャンペーン、アジアンタイヤのみに留まらず一部ながらメジャー製品も扱うオートウェイが実施する2つをご紹介しておきます。
キャンペーン
ファルケン在庫限りの限定キャンペーン!
ファルケン製品についてもキャンペーン追加が発表されました。2018年製の新品夏タイヤを在庫限り特別価格で提供するというもの。無くなり次第終了です。
製品はプレミアムコンフォート「AZENIS FK453」、SUV「AZENIS FK453CC」、スタンダード「SINCERA SN832i」、コンフォート「ZIEX ZE912」、「ZIEX ZE914 Ecorun」。
スタンダード「SINCERA SN832i」は現行ながら他は既にカタログ落ち。とは言え「AZENIS FK453」は現行「AZENIS FK510」投入前のフラッグシップだったし、SUV「AZENIS FK453CC」もプレミアムSUV専用として評価を得た製品です。
2018年製というのはどう? それについては 以下にリンクしたタイヤの在庫期間と使用期限 を確認し判断されるのがいいかと。更にサイズが限定的なので対象になる人が居ればどうぞ、というスタンスでしょうね。興味ある人は取り敢えず以下のリンクから覗いて下さい。

グッドイヤー EAGLE LS EXE のサイズ限定キャンペーン
まずはグッドイヤーのコンフォート「EAGLE LS EXE」の17インチ以上をスペシャルプライスで販売するキャンペーン。17 ~ 20インチまでの充実構成になっているけれど、最新2020年シーズンはカタログ掲載サイズが随分整理されてしまいました。従って現行ではサイズが無い、という人には朗報かも。このキャンペーンでは対象サイズがあるかもしれません。なお期日は2020年7月23日まで。
「EAGLE LS EXE」は2012年投入されました。2018年に後継の「EfficientGrip Comfort」が登場しメイン移行が進みます。しかしながらコンフォート低燃費タイヤとし「A/b」のグレーディングを誇り、本質的な性能の期待感はまだ得られるでしょう。
一応特性を示すとこうなる。左右非対称パターン、e-Hybridコンパウンドの採用、シャープなハンドリング性能、進化した転がり性能、コンフォート性能、そしてライフ性能(耐磨耗性)を実現し走りへの拘りをも示す。ツーリングエコを謳う主張性から、走りの拘りと相反する性能の両立を謳います。
従来品は長く評価を維持した「EAGLE LS2000 HybridⅡ」、「EAGLE LS2000」からエコ性能を飛躍的に向上させグッドイヤーのコンフォートレベルを高位に引き上げた製品です。そこから待望の進化だったのですが、従来程の評価には届かなかったような‥ という経緯を経てまた背景があって現状の製品展開を図っています。
で、注目の価格です。全てにおいて最安値ではないような。YAHOO!ショッピングや楽天市場で販売される製品と一応比較して判断を。何が何でもオートウェイで、という人は迷わず行きましょう!
