2020年シーズンの新掲載製品は充実展開です!

 2020年 新掲載 Pickup として4つの製品に注目。プレミアムコンフォートのダンロップ「VEURO VE304」、コンフォートのミシュラン「ENERGY SAVER 4」、ピュアスポーツの「ブリヂストン POTENZA RE-71RS」、ストリートスポーツのブリヂストン「POTENZA Adrenalin RE004」。

 いずれも従来品から注目度が高い、そして評価もいい、という実績を持って進化した製品です。従って掲載直後から様相レベルの到達は期待通り。特にカテゴリーの注目がこのところ最大となっているダンロップ「VEURO VE304」は見事です。

 いずれも発売が2月、もしくは3月ですので、インプレッションもそろそろ見られるようになりました。個人的にはミシュラン「ENERGY SAVER 4」へ注視しています。従来品は「ENERGY SAVER+」だったしそれを上回るコンフォート性能が興味です。

 ブリヂストンは今回2つを新展開、先行した「POTENZA S007A」と伴に全て最新化し囲い込みの施策を更に強化します。

 新掲載、実はこれだけではない。現時点で11を実現、この中にも注目と言っていい製品多数。ヨコハマが投入したSUV、「BluEarth」ブランドを初めて採用した「BluEarth-XT AE61」と「GEOLANDAR SUV」の後継となる「GEOLANDAR CV G058」の2つ、ユーザー層の違いが気になるところです。

 またグッドイヤーの積極性も評価しています。「EAGLE」シリーズのフラッグシップとして2017年発売の「EAGLE F1 ASYMMETRIC 3」から進化した「EAGLE F1 ASYMMETRIC 5」、スタンダード「E-Grip ECO EG01」の後継「E-Grip ECO EG02」、そして4×4(A/T)の「WRANGLER AT SILENTTRAC」の3つ。

 更に今後も掲載予定あり。但し、詳細確認が完全じゃなくていま少し時間が掛かります。ということで新型コロナウイルス禍によって、例外なく厳しい環境に置かれているタイヤですがそこはWEBサイトの新構築効果を是非示していきたいと思います。